7月26日(土)18時から、「見附市勤労者家庭支援施設ふぁみりあ」において、7月幹事会を開催しました!
幹事会では、地域活動の助成、9月幹事会の開催予定、企画事業の開催予定について話し合いを行いました。当日は見附まつり花火大会でもありましたので、幹事会後は花火を観て・・・と思っていたのですが、見附市新町2丁目の「紅龍飯店」での交流会自体で大いに盛り上がってしまい、つい花火を観そびれてしまいました(;^ω^) 写真は一番最後に貼っておきますね。
満腹(*^▽^*)満腹
『7月幹事会』
開催日時: 2014年7月26日(土)18:15~19:00
開催場所: 見附市勤労者家庭支援施設ふぁみりあ 2F 講習室1
役員19名中5名の出席。岩野さん(幹事)、金子さん(幹事)、西脇さん(幹事)、渡辺さん(幹事)、石黒事務局長。
オブザーバー1名の参加。景山しのぶさん(園芸福祉じょうえつ 事務局)
『7月幹事会 議事録』
1.開会(石黒事務局長)
2.代表挨拶(代表欠席のため割愛)
3.開催地代表挨拶(交流会にて)
4.前回議事録の確認
⇒確認した。
5.議題
1)報告事項
①定時総会の開催報告
⇒定時総会に先立っての5月幹事会で指摘のあった収支決算書および収支予算書を修正したので、経緯を説明した。
②初級園芸福祉士養成講座inながおかの開催報告
⇒養成講座が終了したので、事業の収支を説明した。
③第13回園芸福祉シンポジウムの報告
⇒6月28日(土)に東京農業大学の横井講堂で開催されたことを説明した。
④その他(各地域から)
⇒「園芸福祉じょうえつ」から
上越地域では、2011年9月に初級園芸福祉士養成講座を開講した。現在、「園芸福祉じょうえつ」としての組織化を進めている。今年度は7回の事業計画を作った。5月24日(土)に「NPO法人あにまるネットワーク・ポニーズ」との共催で開催した『春のガーデニング講座』では37名の参加があり、事業後の交流会(ランチ会)では約20名が参加した。7月5日(土)に開催した視察研修『米山ガーデンを訪ねて(そばランチ付き)』では18人が参加した。以後、8月17日(土)、9月13日(土)、11月1日(土)、11月29日(土)、1月24日(土)と続く。なお、9月幹事会については、9月20日(土)に上越市中央3丁目にある「旧 直江津銀行本店」での開催に向けて準備中である。
⇒「園芸福祉みつけ」から
見附地域では、見附市から助成を頂き、(昨年度中の)今年3月と4月に市民講座を開催することができた。市民講座の受講生の何人かが今年度の初級園芸福祉士養成講座を受講した。今後もこういった取り組みが必要だと感じた。
⇒「にいがた園芸福祉 グリーンサポート(仮)」から
新潟地域では、組織化に取り組んでいる。名簿を活用して案内している。現在は5人である。
⇒「園芸福祉つばめ」から(伝言)
仮認定NPO法人新潟NPO協会の助成で、「燕市児童研修館 子どもの森」と「燕市 小中川児童館」の2箇所の事業に関わることになった。
2)協議事項
①地域活動の助成について
各地域2万円上限で総額10万円の予算を設けているが、現時点で申請はないことを、幹事会で確認した。
②幹事会の開催について
9月幹事会は、9月20日(土)の午後から、上越市中央3丁目にある「旧 直江津銀行本店」で開催することとし、詳細は「園芸福祉じょうえつ」に任せることで決した。
③企画事業の開催予定について
フォローアップ研修会については、12月13日(土)にJR長岡駅近隣で開催することを提案し、幹事会で決した。詳細については、9月幹事会でも話し合うことにした。
6.連絡事項
7.監事講評(監事欠席のため割愛)
8.閉会(石黒事務局長)
一口サイズの餃子をテイクアウトしました
花火はなくても、とっても盛り上がった交流会でした
見附人同士のツーショット
色とりどりのフラッペ
いつも夜10時まで(!)とのことですが、見附まつりの当日は、まだ営業中でした
以上
文責: 幹事・会計(事務局長) 石黒俊之