燕での講座打合せ!

3月15日、午後、燕で初級園芸福祉士養成講座を担当して呉れる外山さん、板屋さん、そして浜田さんのお3方と講座開講の準備について打ち合わせをしました。
前期講座を開催する吉田公民館、後期講座の開催会場、大規模公園を見学させて貰いました。皆さんやる気満々、素晴らしい講座が出来ような予感がしました。
来月早々、講座のチラシポスターが完成しますので、早速、関係する福祉、園芸の団体への挨拶回りを予定しております。
目標の24名の受講者を集めるのは大変です。会員のみなさんはじめご支援いただいておられる方々からの声掛け、口コミが一番の募集活動ですので、是非、応援よろしくお願いいたします。
園芸福祉にいがた 家老洋

大雪見舞い(2月10日)

 新潟県内は今年最高の積雪を記録しております。多い少ないは様々ですが、記録的な大雪で皆さん難儀をされておられることと思います。
 除雪事故、そして交通事故には呉々も気をつけてください。春の到来を指折り数えて待ちましょう!

燕市訪問(2月9日)

 来る9月に初級園芸福祉士養成講座を開講予定の燕市の市役所担当課を訪問し後援をお願いしてきました。
 燕の会員、外山さん、板屋さん、加藤さん、そして私の4名で講座開催の意義、手順、そして具体的な協力内容についてお願いしました。
 次回は、社会福祉協議会、JA、福祉施設等を訪問し特に募集に関する協力をお願いする予定としています。
 燕のお2人の一生懸命さに感動しました。
 9月に所定の人数が集まり、有意義な講座ができるよう皆で頑張りたいと思います。

初級園芸福祉士養成講座 IN 2012

 園芸福祉にいがたは今年2012年、以下の県内三ヵ所に於いて『初級園芸福祉士養成講座』を開講する予定としております。今後、地元開催事務局と実施要領等を作成する予定です。大勢の方が受講されますよう皆さんの募集・お声がけよろしく願いたします。
1.新潟市 前期講座:6月16日(土)、17日(日) 後期講座:7月7日(土)、8日(日)
2.柏崎市 前期講座:7月21日(土)、22日(日) 後期講座:8月18日(土)、19日(日)
3.燕市  前期講座:9月8日(土)、9日(日)  後期講座:9月29日(土)、9月30日(日)
 ※会場等の詳細については、3月中旬ころお知らせする予定としております。

園芸福祉にいがた 通常総会

[ 2012年5月12日; ]  来る5月12日(土)に園芸福祉にいがたの通常総会を新潟市鳥屋野潟ビッグスワンに隣接します『新潟市 食育・花育センター』に於いて開催いたしますので、園芸福祉にいがたの会員の方々は、予定に入れておいてください。
 詳細につきましては4月初め頃お知らせしたいと思っております。

園芸福祉にいがた市民講座

[ 2012年3月24日; 1:00 PM to 4:30 PM. ]  園芸福祉を始めよう!~五感で楽しむハーブな暮らし~
 園芸福祉にいがたは、本年NPO法人日本園芸福祉普及協会と共催で、新潟市そして燕市で「初級園芸福祉士養成講座」を開講する予定です。
 それに先立ち来る3月24日(土)に下記の要領で市民講座を開講します。
 昨年、オープンしたばかりの新潟市食育花育センターで、新潟市佐潟でハーブの栽培で活躍されておられるハーブランドシーズの代表 永嶋節子さんと、昨年暮れまで新潟日報に随想を連載されておられた みどりデザイン研究所代表のごんだいらあやこんから講師を務めてもらいますので、是非、多数の方々の参加をお待ち申し上げております。

園芸福祉活動を始めよう!
~五感で楽しむハーブな暮らし~
   「園芸福祉」は植物の栽培を通じて心身の健康や生活の向上を
    目指す活動であり、農業や福祉、健康、教育、環境など、
    幅広い分野で注目されています。
   この講座では講演と体験を通して、園芸福祉の基礎知識を学び、
    活動に参加する第一歩になればと思います。
◎日時:3月24日(土)13:30~16:30(受付13:00)

 ◎会場:新潟市食育花育センター

◎講師:永嶋 節子 さん:ハーブランドシーズン代表
      ごんだいら あやこ さん:みどりデザイン研究所代表

  ◎募集定員 先着40人

◎参加費  500円(材料代)

◎用意いただくもの 工作用のハサミ、ペンチ

*申込先:園芸福祉にいがた
TEL:080-6787-5255

おめでとうございます!「園芸福祉士認定」

 今年度の園芸福祉士認定者が発表になり、新潟県では11名の方々が認定されました。
 その内10名は、園芸福祉にいがたの会員で、以下の方々です。おめでとうございました!
 今回の認定者の数は全国トップの成績でした。
 各地域でのますますのご活躍を期待しております。
 山口智恵子さん(新潟市西区)、小林悦子さん(加茂市)、長谷川千代さん(聖籠町)、島峰悦子さん(長岡市)、岩野信弘さん(見附市)、佐々木一成さん(見附市)、高橋祐子さん(胎内市)、金子正隆さん(新潟市中央区)、五十嵐隆繁さん(新潟市北区)、猪股悦子さん(新発田市)

園芸福祉にいがたの事務所移転のお知らせ!

 1月より、長い間、幹事の山田純子さんのご厚意で間借りさせていただいておりました新潟市親松の事務所が、地主さんの都合により移転することになりました。
 今後は、以下の金子正隆事務局長の自宅を事務所として使わせていただくことになりましたので、お知らせいたします。
 なお、会合や会議等については別途、公共の会場を手配して開催することにしておりますので、お知らせいたします。
「園芸福祉にいがた」事務所
*〒950-925 新潟市中央区弁天橋通3-6-4
*TEL:080-6787-5255(au)
*e-mail:efnofficengt@amail.plala.or.jp   

明けましておめでとうございます!

 本年もよろしくお願いいたします。
 今年は、久しぶりに新潟市で初級園芸福祉士の養成講座を開催する予定としております。
 時期は前期講座を6月、後期を7月に、昨年10月にオープンしました『新潟市 食育・花育センター』(東北電力ビッグスワンスタジアム隣)http:///www.city.niigata.jp/info/ffcenter/を会場に開催する予定としております。 
 それに先立ち3月24日(土)に新潟市内で「園芸福祉市民講座」を開催する予定としておりますので、是非、大勢の方々の参加、受講をお願いいたします。
 講座の詳細については1月中にお知らせできるかと思います。
園芸福祉にいがた 代表 家老洋
 

フォローアップ講座 in 上越 報告書

 フォローアップ講座の報告書を掲載しましたのでご一読ください!
231203_上越フォローアップ報告

福祉医療機構 社会福祉振興助成事業によって作られました